「おでこの生え際がヤバい!何とかせねば。」
と育毛剤「イクオス」を検討しているあなた。もしかしたら「おでこの生え際に本当に効果があるのか?」不安に感じて購入を躊躇しているかもしれませんね。
結論から言うと・・・。イクオスは生え際の抜け毛、薄毛といういわゆるM字ハゲに十分な効果を期待できる育毛剤です。
といっても「本当に・・・?」と思われるかもしれないので、今回はその理由や根拠などをご紹介しておきます。
生え際の抜け毛・薄毛が起こる原因とは?
まず育毛剤をはじめ薄毛・ハゲ対策をする前に、「そもそもなぜハゲるのか?」を知っておく必要がある。
この記事をお読みのあなたならすでにご存知かもしれませんね。ここでは簡単に生え際の後退、頭頂部の薄毛が起こるメカニズムを解説してくとする。
読む必要がない方は、イクオスが生え際の薄毛に効果的な理由について解説している項目へどうぞ!ε=┏(・ω・)┛
もし「原因を知らない・・・」という方は論外!何事も原因を知るからこそ適切で効率の良い対策を打てるのです。
もしご存知ない方は、こちらの記事をぜひ読んでほしい。
ハゲが頭頂部・生え際に多いのはなぜ?原因は男性ホルモンレセプター
男性型脱毛症(AGA)とは?気になったら原因を今すぐ要チェック!
【その1】脱毛因子を抑える!
一口に脱毛因子といっても実はさまざまなものがあります。イクオスは今現在わかり得る脱毛因子を総合的に抑制、またはブロックする成分を配合しています。
DHT、その他の原因をブロック
生え際の抜け毛を防ぐには・・・
テストステロンと脱毛酵素5αリラクターゼが結合してDHTになることを防ぐ
すでに出来てしまったDHTが毛乳頭にダメージを与えるのを防ぐ
TGF-βの働きをブロックしFGF-5の発現を抑制する
最低限、この3つの対策を講じれば生え際の後退は防ぐことができます。
薄毛・ハゲ対策を考えたとき、また実行するときはつい育毛対策を先に考える方がいますが、まずは抜け毛の進行を止めることが先決だと思いませんか?
私も最初は育毛のことばかり考えていましたが、いくら元気な髪が生えてきても脱毛因子を抑えない限り髪の毛はしっかり育たないし、育ってもすぐに抜け落ちてしまいますからね。ヾ(◎o◎,,;)ノぁゎゎ
生え際のこれ以上の後退をストップさせるためにも脱毛因子をしっかりとブロックしてあげましょう!
脱毛因子を抑制する天然成分を13種類配合
そこで育毛剤イクオスには脱毛因子の働きと発現を総合的にブロックするや成分が13種類も配合されています。
しかもすべて天然由来の成分なのでAGA治療薬に見られる副作用の心配はありません。
5αリラクターゼをブロック(計5種類)
- オウゴンエキス
- ダイズエキス
- ビワ葉エキス
- クララエキス
- ヒオウギ抽出液
DHT、その他の脱毛因子をブロック(計8種類)
- クワエキス
- シャクヤクエキス
- セイヨウキズタエキス
- ゴボウエキス
- ローマカミツレエキス
- シナノギエキス
- ヒキオコシエキス
- ボタンエキス
【その2】保湿・血行促進・炎症抑制でのトリプル頭皮ケア!
生え際の薄毛対策を考えた時に、やはり重要なポイントとなるのは元気な髪を育む土壌となる頭皮です。
頭皮環境を整え元気な髪を育てる
頭皮を正常な状態に戻す、そして保つためには「保湿」「血行促進」「炎症抑制」は必須です。
シャンプーでの洗いすぎによる頭皮の乾燥。乾燥に起因する過剰な皮脂分泌によって頭皮や髪がベタベタ感。また過剰な皮脂分泌は菌の繁殖を招き頭皮の炎症を引き起こすことも。
こういった状態では決して元気な髪は生えてきませんし、育ちません・・・。(ノω・`o)ショボーン
頭皮環境を改善するケア成分を20種類配合
何度も言いますが”強い髪の毛”は良好な頭皮環境からしか生まれませんし、育ちません。
そこでイクオスには頭皮の「保湿」「血行促進」「炎症抑制」を一度にケアしてくれる天然成分が20種類も配合されています。
保湿成分(計7種類)
- カンゾウ葉エキス
- 高分子ヒアルロン酸ナトリウム
- 低分子ヒアルロン酸ナトリウム
- 加水分解コラーゲン
- D-パントテニルアルコール
- 水素添加大豆リン脂質
- アルニカエキス
血行促進成分(計7種類)
炎症抑制成分(計種類)
- コンフリーエキス
- ニンニクエキス
- クロレラエキス
- センブリエキス
- グリチルリチン酸2K
- ジフェンヒドラミンHCI
【その3】毛根に栄養補給し代謝を活性化!
頭皮が良好な状態であると同時に髪を作る器官である毛根が活発に働く必要があります。
ヨボヨボに疲れっきった毛根では生えてくる髪もヨボヨボ(;´ρ`) グッタリ
逆にイキイキと活発に働いてくれれば生えてくる髪もイキイキです!。゚( ゚^∀^゚)゚。
アミノ酸は代謝のエネルギー源として不可欠
あなたもご存知のようにアミノ酸は身体を動かす上でも、作る上でも必須の栄養源ですよね。
髪は毛母細胞が代謝してできたもの。細胞の代謝、そして細胞を作るエネルギー源となるアミノ酸が豊富、かつバランスよく配合されているのがイクオスです。
毛母細胞を活性化させるアミノ酸を16種類配合
毛根に栄養を与え、活性させるアミノ酸がイクオスにはなんと16種類も配合されています。
アミノ酸配合(計16種類)
【その4】イクオス独自調合のケア成分を配合
育毛剤イクオスが今星の数ほどある育毛剤の中で満足度が高い理由のひとつにイクオス独自成分の「アルガス2(algas-2)を配合していること。
キャピキシルを超える成分「アルガス2」とは?
「アルガス2」とは、「M-034」「ペルベチアカナリクラタ」という育毛業界で今もっとも注目されている育毛成分を製造元キ―リーが独自調合して開発したイクオス独自の頭皮ケア成分です。
M-034とは?
北海道産の三石昆布から抽出された海藻成分で非常に優れた働きが期待されています。
- ヒアルロン酸と同等の保湿力
- AGA治療薬「ミノキシジル」と同等の血管拡張作用
- 毛包を活性化させる効果
- 脱毛因子「FGF-5」の働きを阻害
このような働きからヘアサイクルの成長期を延長させる働きがあります。また天然由来のため刺激が少なく皮膚が弱い、敏感肌という方も安心して利用できるのも嬉しい限り。
ペルベチアカナリクラタとは?
フランスのブルターニュ地方で採れる褐海藻から抽出された海藻エキス。
高い再生能力をもつことから注目を集め、奇跡の海藻とも呼ばれている。
マリンイソフラボンと成長因子を含み細胞の代謝機能を高める
非常に高い保水力がある
このことから髪の成長を促しハリとコシを与えてくれます。
3つの海藻成分で育毛を強力サポート
イクオスはこのアルガス2にさらに昔から髪にハリとコシを与えてくれるとされる「スサビノリ」から抽出されたエキスを加えています。
スサビノリには「ポルフィラン」という成分が豊富に含まれており、ヒアルロン酸と同等かそれ以上の吸保水力があることがわかっています。
「M-034」「ペルベチアカナリクラタ」「スサビノリエキス」といった天然由来の3つの成分による相乗効果により他の育毛剤にない独自の育毛サポートを可能にしています。
【その5】低分子ナノ水
いくら良い成分が配合された育毛剤でも、その成分が毛根に届かなければどうなりますか?
毛剤の効き目に「浸透力」は超重要
これは育毛剤を使用書どおりに使っているのに「実感できない・・・」とい方の原因のひとつでもあります。
高い効果を持つ成分も頭皮にしっかりと浸透しなければ結果は期待できない!
そこでイクオスは浸透力不足を解消するため「低分子ナノ水」を使用し、直接「毛包」や「毛乳頭」に浸透させる工夫がなされています。これもイクオスのこだわりのひとつですね。
有効成分をピンポイントで届ける工夫
さらにイクオスはお客様から寄せられたノズルへの不満を解消するため、ノズルの形状を変更しています。
「ダイレクトジェットノズル」を採用することで、有効成分をピンポイントで頭皮に届けることが可能になりました。
私も実際に使ってみて実感しましたが、ノズル先が頭皮にあたることなく頭皮にダイレクトに塗布することができます。頭皮から1cm程離して塗布するのがコツですかね。とても使いやすいので良いですね~ヾ ^_^♪
【その6】サプリとの併用で両面からアプローチ!
最後ですが、やはり私が個人的にイクオスが「マスト育毛剤」だと思えるのは育毛剤だけでなくサプリメントの存在です。
本音で言って、「育毛剤だけでは今の満足いく結果は出なかったのでは?」「サプリと併用したからこその結果では?」と思っています。
育毛対策にはサプリとの併用は必須です
冷静に考えればわかることですが、育毛剤は「頭皮環境を整える」「脱毛因子をブロック」「毛包を活性化して髪の成長をサポート」とこの3つをサポートしれくれるわけです。
つまり元気な髪を育む環境を用意してくれる。でもですよ・・・?
いくら環境を整えても髪を作る材料がなければいけません!立派な家を建てるために優秀な職人を用意しても材料が手元になければ職人は家を建てることができませんから。
イクオスサプリEXが秀逸な理由とは?
そう考えると、髪を作る材料となる栄養素は必須です!
では「髪を作る栄養素ってなんですか?」と聞かれて私はすぐに答えられません・・・。
仮に応えられても髪に必要な栄養素をバランスよく必要最低限、毎日の食事から摂れているとも思えないし、独身の私には毎日の食事から摂るなんてと到底できるとは思えません。
だからこそイクオスサプリEXは秀逸なんです!
イクオスサプリEXには髪に必要な栄養素を46種類配合されています。単になんでも良いから成分を入れて数増ししているわけではありません。
あなたもご存知の「亜鉛」をはじめ「ノコギリヤシ」「イソフラボン」「アミノ酸」「コラーゲン」など髪の材料となる栄養素、元気な髪を育む栄養素などを1粒にギュッと濃縮しています。
もちろん「私は食事から十分摂取できる」という方には必要ないものですが…
1日3粒を好きな時間に摂取することで、まず日頃の食生活からは補えない髪の栄養素が手軽に摂取することができます。
まとめ
以上、育毛剤イクオスが生え際の抜け毛や薄毛といった対策に効果を期待できる理由と根拠について伝えてきたわけですが、いかがだったでしょう。
ま~、私は実際に使って効果を実感できたのでイクオスがマスト育毛剤と言えるわけで・・・。
実際にイクオスを使って4ヶ月目を使い切ろうかという時期に効果というか変化を実感しました。これは公式サイトに載っている効果を実感できるまでの期間よりもかかりました(汗)
でも他の方よりは期間がかかりましが満足いく変化を実感できているので「良し!」としましょう。
もちろん、個人差はあるので効果を実感するまでの期間にはばらつきは当然あるでしょう。また100%みんながみんな満足できるとも思ってません。
ただ、数ある育毛剤の中で「内外両面からのアプローチによる育毛対策が必須」だと教えてくれたのは紛れもないイクオスです。